幸せなご報告♪ ご成婚卒業された会員様から御入籍のご報告をいただきました♪ 卒業後の皆様が幸せに向かってどんどん進まれていることが見られ...続きを読む ご成婚卒業された会員様から御入籍のご報告をいただきました♪ 卒業後の皆様が幸せに向かってどんどん進まれていることが見られるのは嬉しいです! また、本日お会いした会員様から私の誕生日プレゼ...続きを読む 2018.3.22 代表中村 ご成婚者様
祝♡33&34組目のご成婚カップル誕生♪ 今週は2組のカップルからご成婚卒業のご連絡をいただきました! 2組とも関東在住同士で同居子供有りスタイルのカップルです。...続きを読む 今週は2組のカップルからご成婚卒業のご連絡をいただきました! 2組とも関東在住同士で同居子供有りスタイルのカップルです。 33組目は、30代前半の男性と20代後半の女性。 男性は9ヶ月間...続きを読む 2018.3.18 代表中村 ご成婚者様
3月17日は会社設立日♪4年目突入しました! 2015年3月17日にカラーズ設立してから3年。 本日記念すべき設立日、そして4年目に入りました! 3月から4年目という...続きを読む 2015年3月17日にカラーズ設立してから3年。 本日記念すべき設立日、そして4年目に入りました! 3月から4年目という意識ですが、日単位でいうと本日になります。 そして昨日、カラーズ設...続きを読む 2018.3.17 代表中村 カラーズについて
お見合いに向いていらっしゃる方は? 加点法で人を見れる方はお見合い向き? 結婚相談所においても、人とのお付き合いにおいても、よく言われることですが、 人を減...続きを読む 加点法で人を見れる方はお見合い向き? 結婚相談所においても、人とのお付き合いにおいても、よく言われることですが、 人を減点法で見る方と、加点法で見る方がいます。 加点法の方は、お見合いや話し合いを進め...続きを読む 2018.3.15 代表中村 お見合い
一生過ごしたい相手はどんな人ですか? 今日は、2018年3月11日。 東日本大震災から7年が経ちましたね。毎年この時期になるとニュースが流れ、その度に色々なこ...続きを読む 今日は、2018年3月11日。 東日本大震災から7年が経ちましたね。毎年この時期になるとニュースが流れ、その度に色々なことを考えさせられます。 結婚相談所なので、結婚についてお話ししたいと思います。 ...続きを読む 2018.3.11 代表中村 結婚後・結婚生活
結婚を成功させるための3つのポイント 「結婚を成功させたい!」「いつか結婚したい!」「結婚で失敗したくない!」という思いで婚活をされている皆さん(特にカラーズ...続きを読む 「結婚を成功させたい!」「いつか結婚したい!」「結婚で失敗したくない!」という思いで婚活をされている皆さん(特にカラーズ会員様)に、 普段是非とも意識して欲しい3つのポイントをお伝えさせて頂ければと思...続きを読む 2018.3.9 代表中村 準備
「一緒にいて楽」すべての成婚カップルの共通点 結婚したい相手の好みとして、「かっこいい・可愛い」「性格が優しい」「趣味が合う」など、諸々条件を掲げますよね。 でもいざ...続きを読む 結婚したい相手の好みとして、「かっこいい・可愛い」「性格が優しい」「趣味が合う」など、諸々条件を掲げますよね。 でもいざ結婚となると、顔がタイプでなくても、趣味が合わなくても これから何十年一緒に過ご...続きを読む 2018.3.7 代表中村 結婚後・結婚生活
祝♡32組目のご成婚カップル誕生♪〜初めてのお見合い相手と〜 カラーズ4年目開始月の3月、新たなご成婚カップルが誕生しました! 30代前半の男性と、20代後半の女性の関東在住同士の若...続きを読む カラーズ4年目開始月の3月、新たなご成婚カップルが誕生しました! 30代前半の男性と、20代後半の女性の関東在住同士の若いカップルです。 男性のカラーズ活動期間は11ヶ月。女性は5ヶ月間なのですが、女...続きを読む 2018.3.5 代表中村 ご成婚者様
結婚後の苗字 3月17日はカラーズ設立日なのですが、決算月でいうと3月からカラーズ4周年目ということになります!無事3年目も黒字で終え...続きを読む 3月17日はカラーズ設立日なのですが、決算月でいうと3月からカラーズ4周年目ということになります!無事3年目も黒字で終えることができました。これも会員の皆様あってこそで、皆様が成婚できるように4年目も...続きを読む 2018.3.3 代表中村 悩み
大学生のご相談者〜友情結婚を知って今後の人生設計〜 2月はスカイプ入会相談が多い月でした。ということは、関東以外の地方在住者のご相談が多かったということです。 10名ほどだ...続きを読む 2月はスカイプ入会相談が多い月でした。ということは、関東以外の地方在住者のご相談が多かったということです。 10名ほどだったのですが、北は北海道から、西は九州まで広い範囲で色んな方とお話ししました。(...続きを読む 2018.2.26 代表中村 学生