SUCCESS STORY
成婚ストーリー
実際にカラーズで活動を経て成婚された会員様の体験談をご紹介します。
※写真はイメージです。
2017.8.7
性別
男性
年齢
30代前半
お住まい
関東
ご成婚まで
4ヵ月
セクシャリティ
バイセクシャル
結婚スタイル
同居子供無
セクシャリティは人間の根本的な部分であり、それを隠した状態での結婚は考えられませんでした。それをオープンにした上であれば、精神的な苦痛がなく、ありのままの自分を出した上で相手の方とお会いできると思い、友情結婚活動をしようと考えました。
友人から紹介を受けて女性とお会いしたことがありましたが、他には特に活動していません。
カラーズを選んだ理由は、やはり「セクシャリティをオープンにできること」が一番大きかったです。このような相談所は他にはないと思います。
私の場合、入会するまでに相当悩みました。1年ほどかかったかと思います。
ひとりでもよいのでは?結婚する必要があるのか?と何度も自問自答しましたが、やはりパートナーが欲しいということ、世間体、自分の結婚市場の価値などを考え、「入るからにはすぐ決めよう」と腹を括って入会しました。
自分の中で迷いがなかったので、入会してからは特に悩みませんでした。
写真を拝見して「きれいな方だな」と思ったのが第一印象でした。
お会いしたときには、内に秘める芯のようなものを強く感じました。お互い緊張していてぎこちなかったですが、ひとまず次につながって良かったと思いました。
2回目にお会いしたときに、カラーズから頂いた相談シートを、お互いに交換して読み合わせました。内容がかなり似ていて、そこで一方的にほぼ固まっていたような気がします。
対等でいられて尊敬できること、一緒にいて楽なこと、価値観が合うことです。
我慢しないことです。
相手を尊重した上での配慮はするべきですが、譲れない部分はとことん相手と話すことが大事だと思います。そこでお互いの理解が深まると思います。
人生を共に歩むパートナーシップだと思っています。あるいは社会の荒波を生き抜く戦友(?)です。
「ひとりの方がいいかもしれないけど、いい人がいたら結婚するという選択肢もいい」というフワッとした状態だと、なかなか結婚に踏み切れないと思います。
私がそうでした。
まず自分が本当に大事にしている価値観、優先順位を徹底的に洗い出してみて、結婚という選択肢がベストだと判断されれば、後は相手の方と関係を築いていくのみだと思います。
こういう形の結婚だからこそ、ここが一番難しいのでは、と思います。
偉そうなことを言える立場にはありませんが…陰ながら応援しております!
入会してからの活動期間が4か月弱と短かったのですが、約一年半前に中村さんとお会いさせていただき、婚活業界事情を伺い、アドバイスを頂いてから、自分と向き合う時間を持つことで、成長できたような気がします。
入会時も、写真やシートの書き方、相手への連絡頻度など、中村さん、アドバイザーさんから様々なアドバイスをいただきました。
この場を借りて、改めてお礼申し上げます。素敵な出会いを頂き、ありがとうございました。
2017年8月にお二人でご挨拶にお越しいただ時のお写真です。
人気の記事
vol.13
(株)友情結婚という会社を起業し共同経営していくパートナー
30代後半/男性(バイセクシャル)
結婚スタイル:同居子供有
関東/ご成婚まで7ヵ月
30代後半/男性
(バイセクシャル)
vol.28
五感をフル活用「会ってみないとわからない」「3回は必ず会う」
30代後半/女性(ノンセクシャル)
結婚スタイル:同居子供有
関東/ご成婚まで4ヵ月
30代後半/女性
(ノンセクシャル)
vol.36
性質は違えども世の中の『夫婦』と同じなのかもしれない
20代後半/男性(ゲイ)
結婚スタイル:同居子供有
関東/ご成婚まで5ヵ月
20代後半/男性
(ゲイ)
vol.32
相手を理解すること、活動そのものを楽しむ事が大事
30代前半/男性(ゲイ)
結婚スタイル:同居子供有
関東/ご成婚まで6ヵ月
30代前半/男性
(ゲイ)
vol.34
関係は変わり続けるいくもの。今は家族になっている途中
20代後半/女性(Aセクシャル)
結婚スタイル:同居子供有
九州/ご成婚まで7ヵ月
20代後半/女性
(Aセクシャル)
vol.26
1番身近にいることが約束された、大切な友達であり家族
20代後半/女性(ノンセクシャル)
結婚スタイル:同居子供有
関東/ご成婚まで7ヵ月
20代後半/女性
(ノンセクシャル)
恋愛結婚に違和感がある方のための友情結婚適性診断
恋愛結婚に違和感がある方のための友情結婚適性診断
無料入会相談では、当サービスのご説明とお客様のご要望を伺います。
3月31日(水)までにご入会手続きされた方に限り、
入会費用最大50%OFF!無料相談予約