ケン ゲイの悩み ~親族編~ 年末年始と親兄弟や親戚に会うことが多い時期は、自分のセクシャリティについて考えることが多くなる時期ですね。 今回はゲイならではの悩みというか、ゲイあるある的なものを「親族編」「日常編」に分けて記事にし......続きを読む 年末年始と親兄弟や親戚に会うことが多い時期は、自分のセクシャリティについて考えることが多くなる時期ですね。 今回はゲイな......続きを読む 2023.1.18 日本では男性親
ケン 友情結婚と妊活 月日が流れるのは年々早く感じるようになり、毎年1年がアッという間に過ぎていきます。 皆様におかれましては、心穏やかな毎日が過ごせていることを祈っています。 わたくしは、某ウィルス拡大にも負けず、数々の......続きを読む 月日が流れるのは年々早く感じるようになり、毎年1年がアッという間に過ぎていきます。 皆様におかれましては、心穏やかな毎日......続きを読む 2023.1.13 CFC(成婚者の会)ご成婚者様妊活男性
ケン ゲイの結婚 めっきり寒くなりましたね。 殿方の肌が見られなくて悲しい季節ですが、汗だくの夏より冬が好きな僕はご満悦です。 最近巷では「同性結婚訴訟」なるものが話題を集めています。 自分のようなクローズドゲイにはあ......続きを読む めっきり寒くなりましたね。 殿方の肌が見られなくて悲しい季節ですが、汗だくの夏より冬が好きな僕はご満悦です。 最近巷では......続きを読む 2022.12.2 セクシャリティ
ケン 最近の離婚報道を見てゲイが思う個人的感想 暑いのは嫌いです。 だから夏が終わるのはとてもうれしいのですが、薄着の殿方を凝視するというスリリングな戯れも、もうすぐ店じまいかと思うとさみしく思う今日この頃。 涼しくなったので活動的になりたいカラー......続きを読む 暑いのは嫌いです。 だから夏が終わるのはとてもうれしいのですが、薄着の殿方を凝視するというスリリングな戯れも、もうすぐ店......続きを読む 2022.8.30 LGBT・マイノリティ
ケン カラーズに興味を持つ人は 夏真っ盛り! 皆様いかがお過ごしですか? 僕は夏が苦手です。 だって、暑いから。。。どうしても行動範囲も頻度も減少しがち。 世の中の状況もだいぶ変化してきていますが、今年の夏は久しぶりに実家に帰ります......続きを読む 夏真っ盛り! 皆様いかがお過ごしですか? 僕は夏が苦手です。 だって、暑いから。。。どうしても行動範囲も頻度も減少しがち......続きを読む 2022.7.11 会員様条件
ケン 結婚相手とは別のパートナー こんにちは、カラーズスタッフケンです。暑かったり寒かったり、体調維持が難しい時期ですね。皆さんお元気ですか?僕はそこそこ元気ですw やっとマスクを外すことも推奨され出して、少しずつまた世の中が変わって......続きを読む こんにちは、カラーズスタッフケンです。暑かったり寒かったり、体調維持が難しい時期ですね。皆さんお元気ですか?僕はそこそこ......続きを読む 2022.11.17 セクシャリティ同性パートナー
ケン 恋せぬふたりを見終わったドラマフリークゲイの感想 こんにちは!カラーズスタッフのケンです。 やっといろいろな制限が解除されました。 まだまだ普通の生活には戻れないけど、とりあえず人との交流を社会的にも許されたという事でいいのかな。。。 前回に引き続き......続きを読む こんにちは!カラーズスタッフのケンです。 やっといろいろな制限が解除されました。 まだまだ普通の生活には戻れないけど、と......続きを読む 2022.4.13 セクシャリティ
ケン 結婚するまでにやっておいた方が良いこと カラーズスタッフのケンです。 冬だから仕方ないんですけど、すこぶる寒いです。 寒いの得意なんですけど、まじで寒いです。 暖房嫌いなので、テレワークしていると指先凍えてしまいます。。。 東京にも雪が積も......続きを読む カラーズスタッフのケンです。 冬だから仕方ないんですけど、すこぶる寒いです。 寒いの得意なんですけど、まじで寒いです。 ......続きを読む 2022.2.20 話し合い期間
ケン 恋せぬふたりを見たゲイの感想w こんにちは、カラーズスタッフのケンです。 東京に雪が積もったり、海底火山が噴火したり、大きな地震が頻発したり、相変わらず某ウィルスが蔓延したり、新しい年になっても忙しい昨今ですが、そんな中でも日常生活......続きを読む こんにちは、カラーズスタッフのケンです。 東京に雪が積もったり、海底火山が噴火したり、大きな地震が頻発したり、相変わらず......続きを読む 2022.11.17 セクシャリティ
ケン 成婚者懇親会=成婚者による成婚者のための会 2022年が始まりました。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 定型のあいさつではありますが、人間同士のコミュニケーションにとって、挨拶は基本中の基本だと思っています。「あり......続きを読む 2022年が始まりました。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 定型のあいさつではありますが、......続きを読む 2022.1.12 CFC(成婚者の会)