友情結婚の婚活における複数交際のメリット&デメリット

投稿日

2018.09.22

更新日

2023.03.29

友情結婚の婚活における複数交際のメリット&デメリット

こんにちは、カラーズです。
今回は、友情結婚の婚活における複数交際(話し合い)のメリットとデメリットについてお話しさせて頂きます。

一般の結婚相談所では、複数の異性と同時進行で交際をすることを推奨されていますが、カラーズでも同じように複数の異性と同時に並行して活動することをお勧めしております。

複数の方との交際を並行して行うことに違和感や罪悪感を抱く人・自分には出来ませんとおっしゃる人もいますが、結婚相談所の複数交際は、浮気や二股とはまったく別物であると考えてください。
”恋愛”結婚の結婚相談所でも複数交際を推奨しているぐらいです。
友情結婚の場合、恋愛関係や肉体関係もありません。
結婚相手として相応しい人を見極める期間です。ダラダラと無駄に時間を過ごすのではなく、何人か並行で交際することは婚活を効率的に進めていくための有効な婚活方法です。

ただ、全ての人にお勧めしたい、というわけではありません。
そこで、複数のお相手と交際をしていくうえでのメリットとデメリットを考えていきたいと思います。

複数交際のメリット

まずは、メリットについてお話ししていきます。

理想の結婚相手がより明確になる

友情結婚の場合、恋愛関係に発展しない、そして、肉体関係にも進展しないため、どんな相手を求めているのかわかりにくい傾向があります。
恋愛の様に、出会ってビビッ!とくる、ピンときた!とかいう出会いがほとんどありません。
さらに、「この人でいいのかよく分からない」という相談を一般の結婚相談所の仲人さんに伝えると、よく女性へのアドバイスとして「性的なことができるかできないかで考えてみて」と言われることが多かったりします。
しかし、友情結婚の場合これができません。

理想のパートナーに求める条件は考えていらっしゃるとは思いますが、実際に会い、並行して交際(話し合い)を続けて比較していく中で、自分が本当に求めている相手のタイプやイメージしている結婚に気づくことが多いです。

しかし、たった一人のお相手との交際では、本当にこの人がパートナーとして理想の相手なのかどうか、比較検討のしようがありません。仕事でいう相見積もりと同じだと思います。
何かを発注したい時、一つの業者だけで見積もりを取り契約はしませんよね。幾つか比較して、その中で良いと思ったものを選ぶと思います。
同じように、いろいろなタイプの方と複数交際することで本当に自分の理想とするタイプはどんな人なのか、じっくり見極めることができます。

たった一人の人生のパートナーを見極めるための婚活だからこそ、当初の理想だけにこだわらず、選択肢を増やすことが大切です。

色々な価値観の人に出会える

複数の方と交際するということは、それだけ多様な異性の価値観に触れられ、自分自身の考えを広げられるきっかけになることもあります。

例えば、これまでお相手に希望する条件(例えば年齢や収入や学歴など)を決めていた人がいたとします。
しかし、その条件に当てはまらない人とも会ってみたところ、良い方が多数いたため、こだわりや固定概念が外れ(条件の幅が広がり)、お相手の新たな魅力に気づき、そのお陰で良い方と出会えたということもあります。

色々な方に会い、自分が本当に求めていたもの、外せない条件がより明確になってきます。
多様な価値観に触れ、理解を深めていくことで、これまで見えなかった新しい自分の発見にもつながります。

交際の途中で断られても、一からやり直す必要がない

複数交際は、婚活の貴重な時間をムダにしないための手段でもあります。

例えば、一人の異性と交際していたとして、もしも交際のお断りを言い渡されたらどうなるでょうか?
また一からお見合い相手を探す羽目になります。
それまで1ヶ月、2ヶ月と交際期間として費やしてきた時間がもったいないですよね。
また、一人だけに絞って相手から断られた時のショックは大きく、モチベーションも下がってしまいます。

本命のお相手とだけ交際するのは美談としてありかもしれませんが、
リスク回避のためにも多くの結婚相談所では複数交際が推奨されています。

複数の異性と交際を同時進行していたら、たとえ交際中の一人からお断りされても、選択肢の一つがなくなったに過ぎません。

複数のパートナー候補をキープしておくことができるので、
一人交際と複数交際では交際がストップしてからのリカバリーに大きな差ができるのです。複数交際はリスクマネジメントの一環としても有効ということです。

複数交際のデメリット

デメリットと書かれた紙

次にデメリットについてお話ししていきます。

異性の情報が多すぎて迷ってしまう場合がある

元来の性格が優柔不断な人などは、同時進行で複数の方と交際することで決断ができなくなるケースが考えられます。

複数交際が短期の結婚を実現する上で大事だとわかっていても、最終的に一人のパートナーを選ぶ決断力がなければ、ズルズルと交際期間が延長するだけです。

日頃から優柔不断な性格を自覚している人は、選択肢を増やしすぎないようバランスの取れた交際を心がけましょう。

モテていると勘違いして選り好みするようになる

複数の相手と交際していると、「もっと条件の良い相手と交際したい」という気持ちが芽生えてくることがあります。

「もっと年齢が若い人がいい」「もっと年収が高い人がいい」「外見がもっと良い人がいい」となってしまうと、どんどん結婚相手に求める条件が高くなっていき、交際期間だけが延びていってしまいます。

「複数の相手と交際していること=モテている」ではありませんし、どれだけ複数の相手と交際したとしても、最終的に成婚に繋がらなければ婚活の意味が無いのです。

婚活費用の負担が大きくなる

複数のお相手と同時進行で連絡を取り合ったり、デート(話し合い)に行ったりするということは、それだけ交際費や交通費がかかるということです。
さらに毎週のようにデートを重ねていると、金銭的にかなりの負担となります。

結婚という人生に一度の大イベントのための婚活なので、婚活資金は自己投資と考えて惜しみなく使いたいところですが、「婚活貧乏」になってしまっては元も子もありませんね。

まとめ

今回は結婚相談所の複数交際の意義と、メリット・デメリットについてご紹介しました。

お相手を一人に絞るまでは二~三人と交際を同時進行している方が大半です。
出会いの数があれば、本当に自分が理想とするパートナーと出会える可能性は高くなります。
(ただし、やり方が合う方合わない方がいると思うのでご自身に合うやり方を探してください)

複数交際を通じてさまざまな人の価値観に触れることで、より理想のパートナーと巡り合うことはもちろん、自分が求める結婚相手や結婚の形などが明確になることがあります。

貴重な時間とお金を費やして婚活するからには積極的な行動を心がけ、納得のいく婚活ができることを応援しています!

長くなってしまいましたが、迷ったり悩んだりしたらいつでもご相談ください。
皆様のご縁が繋がることを応援しております!

安心かつ効率良く友情結婚相手を探せる
カラーズに入会相談を申し込む
カラーズ
著者:カラーズ

結婚活動の参考になる情報などを発信

記事を検索する

下三角
下三角