
目次
目次
もし、セックスや性行為をすることが”まだ我慢できる”レベルの方だと一般の婚活も可能かもしれません。
ただ、我慢を今後何年〜何十年もできるだろうか?と考えてみてください。
もし、全くできない!と思った方で、それでも結婚を希望したいなら、
あなたと同じ、異性に性的欲求を抱かない方(=アセクシャル、ノンセクシャル)と結婚される方が合っているかもしれません。その結婚の選択肢の一つが、「友情結婚」です。
「今まで男性と付き合ってきて(婚活してきて)苦しかった」と涙ながらにお話しされる女性にお会いしてきて、泣くほど無理して一般の婚活をしてきた、という話を聞いていて私も悲しくなります。
もっと早く他の方法(=友情結婚)もあると知っていたらそんなに無理しなくても良かったのに、と思うことが多いのです。
カラーズ会員様に大きく共通していることは、
「異性と結婚がしたいけど、異性とセックスができない・したくない・嫌悪をしている」という点と、「異性と恋愛結婚ができない・したくない」という点です。
どちらかが当てはまる人は、この「友情結婚」がもう一つの選択肢になる可能性があるかもしれません。
また、「友情結婚って同性愛者の男女(ゲイとレズビアン)の結婚では?」と思われている方が意外と多いのですが、実はそんなことはありません!
女性会員様の多くが、セックスができない、セックスをしたくない、という事情をお持ちです。
そして、ノンセクシャルやアセクシャルという言葉さえも知らなかったという方が多いです。
しかし、
という考えの女性は本当に多いです。
女性とは逆に男性のほとんどはゲイ男性になります。ただ、全くゲイ活動をしていないという方も多いです。
ちなみに、男性でノンセクシャル・アセクシャルの方は男性会員の1〜2割です。
「男性のパートナーも作らない。男性と性行為もしたことない。でも気持ち的に興味があるのは同性だと思います」という男性は友情結婚を希望される方で多いです。
そもそも、ゲイ活動をたくさんしています!というような方は結婚に興味がないので、カラーズにはきません。
結婚に興味があるゲイの方で多いのが、
今このブログを読んでいただいていて、無理に一般の婚活をされている方がいらっしゃったら、
友情結婚という選択肢・可能性があるということを是非とも知って頂きたいと思います。
友情結婚適性診断とは、恋愛結婚に違和感がある方のための無料の適性診断です。「異性とセックスができない」「LGBTだけど結婚したい」などお悩みの方が対象となっています。設問は最大で10問(最短で4問)。回答に応じて、あなたの友情結婚の適性を診断します。
恋愛結婚に違和感がある方のための 友情結婚適性診断
https://www.colorusfsb.com/diagnosis/
という方へ、もしかしたらこちらの記事が参考になるかもしれません。
カテゴリー検索
作者別検索
最新の記事
無料入会相談では、当サービスのご説明とお客様のご要望を伺います。
6月30日(水)までにご入会手続きされた方に限り、
入会費用最大50%OFF!無料相談予約