
目次
新年明けましておめでとうございます。カラーズの会員様アドバイザーYKです。
昨年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、私たちのライフスタイルは変化を余儀なくされました。
予防と対策に努めることで、一日も早くこの事態が終息し、平穏な生活を取り戻せるよう心から願っております。
そのライフスタイルの変化も理由の一つで、将来どう生きていくか考えるきっかけとなり、結婚という選択肢を希望される方が増え、昨年も多くの方がカラーズへご入会くださいました。
入会数の増加に伴い、成婚数も2019年は31組62名でしたが、2020年は40組80名と更に増えました。
会員数が増えたおかげで、お見合いや話し合いに進む機会も増えてきていることも成婚数が増えた要因の一つかと思います。
出会いの数が増えることは良いことですが、一方で多くの方と会えるおかげでなかなか答えが出せず、迷って誰も選べない、誰からも選んでもらえないということも増えてきています。
焦る必要はないと思いますが、のんびりだらだらしてしまうのも、婚活の疲れが出たり、結婚の意欲が下がったりとあまり良くないこともあるかと思います。
そうならない為にも、皆様には「婚活の見直し」「自己分析」をお勧めします。
目次
結婚相談所に入会したのだから当たり前でしょ!と言われてしまうかもしれませんが、多くの方が今まで結婚せずにも特に困らず幸せに生きてきた方ばかりです。
一人の時間があり、自由があり、趣味もあり、仕事もあり、収入もあり、健康で、居場所もあり、家族も居て、異性に対して恋愛欲や性欲を持たない方々、結婚する必要が今までなかった。ほんとうに結婚したいのでしょうか?に向き合ってみてください。
(1)でお伝えしたように、結婚する必要があるのか?で「ある」となった場合、ではなぜ結婚したいのが重要になります。
この記事はカラーズ会員限定です。
続きは会員のみがお読みいただけます。
カテゴリー検索
作者別検索
最新の記事
無料入会相談では、当サービスのご説明とお客様のご要望を伺います。
3月31日(水)までにご入会手続きされた方に限り、
入会費用最大50%OFF!無料相談予約