婚活のネット情報に惑わされないで!信用してはいけない5つの理由
これから婚活を始める方や現在婚活中の方で、婚活に関する情報をブログやSNSで見つけて参考にする方は多いでしょう。しかし、ネット情報の多くは実際の婚活に役立たないばかりか、自分の考え方にも悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、信用できる情報を見極めることが大切です。本記事では婚活のネット情報を信用してはいけない5つの理由をはじめ、信用できる情報の特徴や見極め方を紹介します。
安心かつ効率良く友情結婚相手を探せるカラーズに入会相談を申し込む
目次
婚活のネット情報を信用してはいけない5つの理由
婚活のネット情報を信用してはいけない5つの理由には以下が挙げられます。
- 主観的な情報が多い
- 失敗した人やうまくいっていない人が発信している
- 印象的な出来事ばかり取り上げられている
- アウトプットや共感を得ることが目的で発信されている
- 自分の倫理観に悪影響を及ぼす
それぞれの理由について、ひとつずつ詳しく紹介します。
主観的な情報が多い
ブログやSNSで発信されている情報は、あくまでも発信者の主観で、発信者の環境・能力・経験などが前提にあります。
例えば、ある発信者が「レストランでディナーをしながらプロポーズしたら成功した」と言っていたとします。しかし、レストランでディナーをしながらプロポーズすれば、誰でも絶対に成功するというわけではありません。
発信者の言い方や言葉選び、これまで相手と築いてきた関係性など、シチュエーション以外の部分が前提として存在するため、読者が100%再現することは困難です。
このように、ブログやSNSで発信されている主観的な情報は再現性が低いため、婚活の参考としては役立たないことが多いでしょう。
失敗した人・うまくいっていない人が発信している
婚活に成功した方は、そもそもブログやSNSに取り上げる話題や事柄が少ないため、成功体験を発信している方は限りなく少ないといえます。つまり、ブログやSNSで発信されている情報の多くは、婚活に失敗した人やうまくいっていない人が発信しています。
では、婚活に失敗した人やうまくいっていない人が発信している情報に価値はあるのでしょうか。失敗例として参考にはできるかもしれませんが、活用できる情報かといえばそうではありません。
ただし、失敗に対して「どのような原因があり」「どのように改善し」「どのような結果につながったか」など、学びやノウハウを得られる情報であれば価値があるといえます。
そのため、ブログやSNSの情報を参考にする際は、「どのような人が発信しているか」「価値があるか」「活用すべき情報か」を見極めることが大切です。
印象的な出来事ばかり取り上げられている
ブログやSNSでは、婚活中に起こった印象的な出来事ばかりが取り上げられる傾向があります。例えば、以下2つの出来事のうち、ブログやSNSで取り上げられやすい出来事はどちらでしょうか。
- デートで一緒に映画を観たあと食事を楽しんだ
- デートに3時間遅刻されて映画を観ることができなかった
発信者の多くは「2」を取り上げるでしょう。1はうまくいっている反面、ごく普通の体験ともいえ、ブログやSNSに取り上げるとしては話題性に欠けます。
つまり、婚活のネット情報では印象的な出来事ばかりが取り上げられ、本来参考にし活用すべき日常的な体験は伝えられていません。
婚活のネット情報が一般的だと認識してしまえば、「自分の婚活とは全然違う」「自分はうまくいっていない」などと不安を抱く可能性もあるでしょう。
アウトプットや共感を得ることが目的で発信されている
ブログやSNSの発信者は、自分の経験をアウトプットすることや他者に共感を得ることを目的としています。
前提として、ブログやSNSで婚活について発信しているのは、婚活に失敗した人やうまくいっていない人が大半です。つまり、ブログやSNSを通じて婚活中の人にアドバイスやノウハウを伝授したいわけではありません。
例えば、「デート代が割り勘だった」という事実に対して、「女性はメイクやヘアセットにお金がかかっているのだからデート代は男性が払うべき」という発信があったとします。
これは「デート代を割り勘にされたことを慰めてもらいたい」、もしくは「男性が払うべきだという意見に共感してもらいたい」といったことが目的です。
このように、ブログやSNSではアウトプットや共感を得ることを目的として情報が発信されており、「自分の婚活に活用したい」という読者の本来の目的とは異なるため、婚活のアドバイス・ノウハウとしては役に立たないでしょう。
自分の倫理観に悪影響を及ぼす
ブログやSNSで発信されている情報の多くは主観的に書かれたもので、婚活中のストレスをアウトプットすることが目的とされているものも多いため、あたかも相手が悪者のように書かれる傾向があります。
また、特定の意見に共感するユーザーがコメントやいいねで集まるため、捻じ曲がった意見や価値観がその場では正当化されてしまうのです。
例えば、「デート代はすべて男性が払うべき」という意見に共感が集まっていれば、その価値観だけが正しいものと考えてしまうかもしれません。本来、デート代をどのように負担するかは人によって考え方が異なり、1つの正解はありません。
このように、ブログやSNSの情報ばかり見ていると、自分の倫理観にまで悪影響を及ぼし、捻じ曲がった価値観や間違った基準が形成される可能性があります。そのため、ブログやSNSの婚活情報を鵜呑みにすることはおすすめできません。
信用できる婚活情報の特徴・見極め方
ネット情報のなかには、信用してもよい・信用できるような情報も存在します。信用できる情報の特徴としては以下3つが挙げられます。
- 婚活に成功した人が発信している情報
- 同性が発信している自身の反省点や改善点
- 異性が発信している情報
婚活に成功した人が発信している情報は、成功者であるがゆえに人を傷つける内容が少ない傾向があります。
失敗した人やうまくいっていない人に比べ、相手の愚痴や文句のような内容が少ないため、「婚活中はこういうことを意識していた」など、参考にしやすい内容が多いでしょう。
また、婚活に成功はしていないものの、相手の愚痴や文句ではなく、自身の反省点や改善点を発信しているブログやSNSも参考にできます。
そして、もう1つ参考にすべきは異性が発信している情報です。同性の「こうしたほうがよい」という情報より、異性の「こうしてくれたら嬉しい」という情報のほうが信憑性が高いといえます。
このように、婚活情報をネットで集める際は、婚活に成功した人の情報や婚活中の反省点や改善点、異性が発信している情報を見極めることが大切です。
友情結婚について出回っている情報は少ない
婚活といっても、ネットに出回っている情報はいわゆる恋愛結婚に関するものが多く、友情結婚に関する情報はあまり出回っていません。そのため、「どの情報が正しいか」「信用できるサイトはどこか」などの見極めがより難しいといえます。
とくに、友情結婚ではセクシャルマイノリティの方同士が結婚するため、婚活がうまくいったとしても、「身バレが怖いから情報を発信したくない」という方がほとんどです。
そのため、本当に知りたい「友情結婚の婚活に成功した人の情報」は、なかなか手に入れることができません。
また、ネットに出回っている情報が少ないことから、質問サイトや掲示板に投稿する方も多いようですが、身元の分からないユーザーから、ましてや友情結婚をしていない人からの回答はあまり信用できないでしょう。なかには、誹謗中傷のようなコメントが書かれている場合もあります。1〜2人から聞いた話やネットで見た情報を、友情結婚ってこうだよ、と決めつけの投稿も目立ちます。
このように、一般的な婚活に比べて、友情結婚に関する情報はいまだ少なく、信用できる情報を見極めることが難しいというのが現状です。
友情結婚について信用できる情報はカラーズで
友情結婚や友情結婚の婚活について信用できる情報を手に入れる方法のひとつとしておすすめなのが、友情結婚相談所「カラーズ」です。
カラーズは、友情結婚に特化した結婚相談所で、これまで400名以上(2023年時点)の成婚者が出ています。ホームページでは、実際にカラーズで成婚した方の体験談も紹介されており、これから友情結婚を目指す方の参考になるでしょう。
ほかにも、カラーズでは実際の成婚者から回答を得られる質問ページ(会員専用)が設置してあったり、会員や成婚者のリアルな声を聞いてきたスタッフに相談したりすることができます。
カラーズでは無料入会相談を行っているため、気になる方は一度参加してみてください。
まとめ
婚活に関する情報を収集する際、ネットを利用するのは手軽で便利な反面、情報の信憑性が乏しかったり、自身の婚活に悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、誤ったネット情報に惑わされず、情報の取捨選択を行うことが大切です。
とくに、友情結婚については出回っている情報が少なく、適切でない情報も多く存在します。成婚者のリアルな声や婚活を近くでサポートしてきたアドバイザーの意見を聞けるカラーズなどを活用し、信用できる情報を参考に婚活を成功させましょう。
カラーズに入会相談を申し込む
記事を検索する
関連の記事
人気の記事