
LGBT・マイノリティ
こんにちは、友情結婚相談所カラーズの中村です。
本日はご報告があります!
この度、私のこれまでの活動の集大成として、書籍を初出版させていただきました!
【「友情結婚」新しい結婚の選択肢】
「恋愛やセックスはできない、したくない。でも、生涯を共にするパートナーが欲しい」
「子どもを育て、温かい家庭を築きたい」
「心配している親を、安心させたい」
そうした切実な願いを抱えながらも、「当たり前」の結婚ができないことで、結婚を諦めている人がいます。
「いつかはみんながしているのだから私も普通に恋愛して結婚できるはず」と、心がすり減るような婚活を続けていませんか?
あるいは、ご自身のセクシャリティを理由に、「自分は生涯一人で生きていくしかない」と、結婚そのものを諦めていませんか?
私自身、ニューヨークでの生活を経て帰国した際、日本では多くの性的マイノリティの方々が、その姿を見せずに社会に溶け込んでいる現実に衝撃を受けました。そして、彼らが抱える結婚への悩みに触れる中で、「友情結婚」という選択肢に出会ったのです。
「結婚を諦めている人たちに、新しい選択肢を届けたい」
その一心で友情結婚専門の結婚相談所「カラーズ」を設立してから10年。これまで4000人以上の方から相談を受け、300組以上のカップルが成婚していきました。子どもを授かり子育てしている家庭も増えました。
この本は、その10年間の軌跡と、悩み抜いた末に自分らしい幸せを掴んだ方々のリアルな声、そして具体的なノウハウを凝縮した一冊です。
本書では、
・「友情結婚」とは何か? 法律上の位置づけや、「偽装結婚」との明確な違い
・どんな人たちが友情結婚を望むのか? データで見る男女比やセクシャリティのリアル
・パートナーの見つけ方から成婚まで 最も大切な「対話」で信頼を築く具体的なステップ
・友情結婚を選んだ3人のリアルなストーリー
・妊活やお金、親への挨拶など、誰もが直面するデリケートな問題との向き合い方
など、私が現場で見つめ続けてきた全てを、包み隠さず書き記しました。
私は、友情結婚という言葉を日本中に広めたいわけではありません。
ただ、本当にこの情報を必要としている方に、知ってほしいのです。
異性と性的関係を持てない。それは、治るものではなくセクシャリティの可能性が高いです。そのことで自分を責めたり、不毛な婚活に時間や心を費やしたりする必要はないのです。
この本が、ふと立ち寄った書店で、必要な人の目に留まることを願っています。
あなたが未来で「もっと早く知りたかった」と後悔するのではなく、今日、「知れてよかった」と安堵できる未来のために。
この本が、あなたの人生を変える確かな一歩となることを、心から願っています。
=====================
【書籍情報】
書名: 『友情結婚 新しい結婚の選択肢』
著者: 中村 光沙
出版社: 幻冬舎
発売日: 2025年9月22日
▼ご予約・ご購入はこちら
・Amazon https://amzn.asia/d/5vvb7gA
----------------------------------------------
----------------------------------------------
記事を検索する
関連の記事
人気の記事